国産・輸入車の車検、点検整備・故障修理・板金修理・車両販売。
愛知県 知多半島 半田市でお客様の要望にこたえ続け50年。信頼と技術でさらなる飛躍を目指します。
「車好き」な人!募集中です。
車好きで明るい性格の方、弊社で一緒に働きませんか?
普通通免許があれば大丈夫。整備士の資格があれば大歓迎!
車の車検整備・修理・カスタマイズから新車・中古車・輸入車の
販売も行っています。
少人数体制だからやるべきことはたくさんありますが、互いに
協力しあい意見を出しあいながら楽しく業務を行っています。
「車好き」な人で興味のある方は一度ご連絡ください。
担当弊社代表 加藤 まで! 0569-23-0952
*詳しくは「問い合わせ」→「求人募集」のコーナーより専用
フォーマットがありますのでご記入の上送信ねがいます。
突然ですが【パックマン】入荷しました!!と言いましても売り物ではありまん。
待ち時間を有効に活用していただくために仕入れました。最近はスマホがあるので時間をつぶすのはわけないかもしませんが、たまにはこういったゲームも楽しいですよ。
もちろん従業員も楽しんでいます。(営業時間外ですよ)
気になる方は一度寄ってください。ゲームだけはお断りですが・・・。
大変お待たせいたしました。当店でもようやく「クレジットカード」がご利用いただくことができるようになりました。「VISA・master」等の利用が可能です。回数やその他カード会社のご利用のつきましては問い合わせください。
当店では「車検・整備」のほかに「新車・中古車の販売」にも力を入れています。
そこで大切になってくるのが『仕入れ』です。新車はカーディーラーから仕入れるしかありませんが、中古車の場合オークションから仕入れます。
ただし、このオークションは評価書はあるものの実際には 誰がどのように使用し、どんな整備をされていたかまではわかりません。同じような年式・距離の車であってもその使用状況によっては全く異なる車になってしまうことが多々あります。
ですから、私どもではできるだけ素性のしれた安心できる車を仕入れたいと思っています。そのための一番の方法は「買い取り」です。実際にお車を拝見させていただき、過去の使用状況をしっかりと教えていただくことができるのです。そのうえで、相場を見据え金額提示をしていきます。
特に、『輸入車』には力を入れて販売していますので、年度末にかけて集中して買い取りを行います。通常よりも高値で買い取りを実施しますので、是非この機会にご相談ください。また、いらない車があれば合わせてご相談ください。
この度、当店にて
『エンジンオイルライン内部洗浄機・ADVANTEGE
ENGINEERING社製OIL PRO』導入しました。
専用の特殊洗浄剤(鉱物油系ベース)をエンジン内部に圧送循環洗浄し、洗浄機に設置された専用フィルターにてスラッジ等を除去して交換後の新しいエンジンオイルの性能をより発揮させ、燃費、性能回復、静粛性の向上させます。
「燃費が良くなった!」「エンジン音が静かになった!」「車の出だしが良くなった!」などエンジン内部洗浄で目に見える効果が現れています。
◉エンジン洗浄+オイル交換工賃=
17,600円(税込)(別途エンジンオイル&フィルター料金が必要です。)
そして、新規での車検入庫と同時のライン洗浄お申し込みの場合
作業料・50%OFFの
◉エンジン洗浄+オイル交換工賃=
8,800円(税込)(別途エンジンオイル&フィルター料金が必要です。)
作業時間目安:2~3時間程度
(注意:事前問診等で汚れ、エンジンの状態の酷いものは施工をお断りする場合もございます。)
*オイル&エレメント代は車種により異なりますので、別途頂戴します。詳しくは、「修理」のページにて!!(写真も掲載しています)
http://www.bcs-tatsumi.com/syuri_10.html ←(参照ページ・中段あたり)
最新画像処理式「ヘッドライトテスター」 設置いたしました。
(ANZEN社製 HLI-211)
「ヘッドライト測定」は車検時には必ず測定するのですが、ほぼ全車調整が入ります。普段は気がつかなくても徐々にずれてきます。タイヤの減り方・空気圧・ヘッドライトバルブ交換・経年劣化。またフロント事故等でも簡単に基準値から外れてしまいます。
たまに夜間「対向車のヘッドライトが眩しい」なんてことありますよね。これは光軸がずれてしまっているからです。逆に対向車からパッシングされることがある方は要注意です。一度、「ヘッドライト測定」を行った方が良いです。
当社では万全な体制(ハード&ソフト)でお客様のお車を診断させていただきます。ヘッドライトだけではありませんがお車に不安や不調を感じたらお気軽にご来店ください。
http://www.bcs-tatsumi.com/shaken.html ←(参考写真 下段あたり)
今回は当店自慢の【ヘッドライトコーティング】のBefore/After を掲載します。
新車はともかく中古車の場合、ヘッドライトの黄ばみ・曇りは非常にきになるところです。ボディーは綺麗にできてもヘッドライトは洗車ではなんともなりません。
当店では「ヘッドライト磨き」専用のクリーナーキットを使用し新車に近い状態まで綺麗にすることが可能になりました。(個々の状態にもよりますが・・)
車の「目」(ヘッドライト)がくすんでいると人間同様に年をとっているように見えます。
やはり「目」がパッチリしているとそれだけでも見栄えが全く変わってきます。
「そう言われれば だいぶくすんできたな〜」なんて感じる方は是非一度ご相談ください。(状態によっては綺麗になりにくいものもあります)
「パッチリお目め」で「いつまでも若々しく」いてほしいものです。
寒さが一段と厳しくなりました今日このごろですが皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
今年は新型コロナウィルスの影響で生活スタイルが大きく変わりました。そのなかでも弊社を贔屓にしていただき、たくさんのお客様にご来店いただきましたことを心より感謝いたします。
来年も日々精進してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。
12月27日(日)~1月5日(火)
1月6日より通常営業いたします。(問い合わせの返信も6日以降です)
長い梅雨も開け、皆様いかがおすごしでしょうか。
今年は「新型コロナウィルス」の影響で非日常の生活を強いられています。
以前のような生活スタイルにいつ戻れるのか不安のなかでお過ごしのこと
と思います。
当店ではコロナ渦におきまして、予防対策をしっかりとり以前同様に「車検・
整備・車販」に努めております。ご不便をおかけすることもあるかと思いますが
何卒ご了承お願いします。
また、下記日程にて夏季休暇を取らせていただきますのでご確認ください。
令和2年8月9日(日)〜令和2年8月16日(日)
令和2年8月17日(月)からは通常営業をいたします。
尚、HP、他SNS等からのご質問等の返答も休み明け、以降となりますのでよろしくお願いします。
『チェックランプがついた!』どうしたらいいの? という声はよく聞かれます。車はほぼコンピューターで制御されています。何かしらの不具合を感知するとコンピューターから信号が発生しメーターパネル内に表示させます。ただし、具体的に「何がどうおかしいのか?」まではわかりません。そこで診断機が必要になってきます。より具体的な不具合箇所を検知して知らせてくれます。それに基づき修理をしていくわけです。特に輸入車やハイブリッドの場合、使用頻度も高く 診断機がないと何もできないのが現状です。お客様からの依頼に答え続けるためにも必須な物となっています。ちなみに診断機をガン見しているのが弊社社長の加藤・奥にいるのがピットスタッフの鈴木君です。(今回はBMW Z3の診断状況です)
こちらは 2tダンプ のクラッチ交換の様子です。トラック自体決して多くはないですが、このような重作業にも対応できます。
自慢は国家整備士の『関 整備主任』です。どんな車であれ彼の手にかかれば・・・。全てではないですがかなりのレベルで作業をしてくれます。ご来店の際には色々聞いてみてください。マニアな質問にもしっかりと対応してくれるはずです。
新しいツールが入庫しました。それは「シートクリーニング マシン」です。(シートに限らず布製のものならOK)昨今、当店では中古車販売も手掛けており、シート汚れは販売においてとても気になるところでした。半ば諦めて販売している現状がありました。
「中古車だから多少の汚れは仕方ないです・・・」とか言っていましたが、お客様に少しでも満足していただけるよう新兵器の導入に至りました。
まずは左の写真をご覧ください。多分コーヒーか何かをこぼしたようなあとが茶色く残っていました。とりあえず綺麗にして見ましたが汚れが広がって薄くなっただけで根本的には汚れは落ちませんでした・・・残念!
早速試しにやって見ました。まずは専用の液剤を専用のアタッチメントに装備し、液剤をエアーで吹き掛けていきます。特殊な先端では生地をエアーで叩きながら汚れを浮き出させる作業をします。縦・横と生地に沿って満遍なく吹き付けていきます。ある程度浸透したら、強力な液体を吸い込む掃除機でエアーをかけながら吸引していきます。汚れが浮き上がって吸引されている写真が左下です。かなりの汚れが浮き上がっています。最後は吸引のみで水分をしっかりと吸収していきます。
ものすごい汚れが取れているのが確認できます。
追伸ですが、作業を行なったあとはまる1日は乾くのに必要ですので乗って帰ることはできませんので悪しからず。(その際は代車用意します)
新品とはいきませんが写真で見るよりはるかに実物の方が違いがわかります。写真のフロアマットは違いがわかりにくいですが現物でははっきりと違いがわかります。
また、汚れを落としながら抗菌・消臭効果もあるので一度行っておけば安心です。
「シートの汚れはどうしようもないな!」とお考えの方、一度試して見てはいかがですか?気になる方はご一報ください。
年式:H27年4月
距離:1,440Km
値段:84,000円(税込)
当店 管理顧客様が使用されていた原付です。
最近ではめっきり使わなくなってしまったため売却を選択されました。
多少の傷はありますので現車を確認ください。
尚、乗っていただくには別途自賠責保険の加入が必要となります。詳しくは電話、メールで問い合わせください。
2016/12/27
『お客様に喜んでいただく』ことに徹し、一般整備から車検・板金 ・販売車両に至るまで、できるだけ綺麗な状態でお返ししています。
お客様に伝わらないことも多いですが、「凡事徹底」で日々仕上げに追われています。「安い・早い」というわけにはいきませんが、こだわりを持ってお客様のお車を仕上げさせていただきます。
洗車は当たり前ですが、高圧洗浄機を使って車の下回り・エンジンルーム 鉄粉取り剤による足回り清掃と車両状態を見ながら細かなところまで綺麗にしていきます。最後はタイヤワックスで「足元キラリ」状態で完成です。
中には通常の洗車だけでは綺麗にならない車もあります。そんな方には「コーティング」をお勧めします。下地処理からしっかり行うため見違える状態に変身させます。
お電話でのお問合せは
0569-23-0952
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら