半田市 VW・ニュービートル スパークプラグ、ATF、ストレーナー、他交換 リフレッシュ整備作業 Bosch Car Service 巽自動車

VW・ニュービートルにご入庫頂きました。
リフレッシュ整備で今回はスパークプラグ、ATF漏れ、パッキン、ストレーナー類、他油脂等整備交換を進めさせて頂きます。
まずはスパークプラグ交換です。
アクセスしずらい場所に取り付けられている為、周辺補機類を脱着します。
焼け、摩耗が多く見受けられます。
スパークプラグはメーカーの推奨交換サイクルは現実にはもっと短いです。
無理に交換せず使い続けますと要求電圧が高まりコイル回りをダメにもいたします。
定期な交換が大切と思われます。
↑
ATオイルパン回りからATF(オートマフルード)が染み漏れてきています。
ATオイルパン、パッキン類やATストレーナー、ATFを入れ替え作業です。
取り外しましたATオイルパンです。
汚れもそうですが鉄粉を吸着するマグネットも鉄粉で山盛りでした・・
もちろん、オイルパンパッキンも劣化・・パッキンの役目を果たされていません。
取り外しましたATストレーナーです。
汚れもさる事ながらストレーナー内部には吸着された鉄粉でメラメラな状態です。
用意させさせて頂いたパッキン、ストレーナー類へ交換です。
ATオイルパン清掃いたしましてバルブボディー側も洗浄し新しいストレーナー、パッキン類を取り付け組み戻します。
実は汚れが多いことは事前問診で確認しておりましたので上記一連の作業前に幾度か洗浄ATFで油量確認しつつ入れ替え作業を行わせて頂きました。
ある程度洗浄入替終え、低年度ATFを充填、診断機で油温管理しながらの充填となります。
使用フルードは当社で実績のあるもの提供メーカーより確認を得ている物を使用しております。
他にエンジンオイル類も交換させていただき、しばらく置き冷ましてから試走行を行います。
お預かりした時より明らかに動力の伝わりが以前とは違います。
加速、フィーリング共に作業してよかったと思える改善となっていると思います。
駆動系統のフルード類交換ですが車歴が分からないお車に関しましてはすべてが対応可能とは限りません。
事前問診の上、改善が見込まれないものはお断りする場合もございます。
この度は当社をご用命頂き誠にありがとうございました。
お預かりから完成までお時間をも頂き感謝申し上げます。
ボッシュカーサービス・(株)巽自動車
車検・法定点検・整備・自動車保険・火災保険
新車・中古車販売
保険・事故鈑金修理も受け付けております。
NUTECオイル 愛知県取扱店
MOTULオイル 取扱店
愛知県半田市成岩東町39番地
営業時間:9:00 ~18:00
定休日:日曜・祝日・第2・第4土曜日
(なお、平成31年04/30、令和元年05/01-02は皇室典範特例法を踏まえ、天皇の即位に対し、大日本帝国民皆祝意表するため、即位及び即位礼正殿の儀執行日をお休みさせて頂きます。)
電話番号:0569-23-0952
お電話でのお問合せは
0569-23-0952
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら