半田市 ポルシェ・マカンGTS PDKフルード、ストレーナーやギヤオイル Bosch Car Service  巽自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 作業コラム
  • ポルシェ・マカンGTS PDKフルード、ストレーナーやギヤオイル

ポルシェ・マカンGTS PDKフルード、ストレーナーやギヤオイル

 ポルシェ・マカンGTS PDKフルード、ストレーナーやギヤオイル、トランスファーフルードなど交換、エンジンオイル(モービル1)交換、他1年定期点検実行。

ポルシェ・マカンGTS,まずはエンジンオイルの方から交換へ。

使用エンジンオイルはMobil1を充填致します。

オイルレベルはしっかりと測定確認しております。

多すぎてはダメです。もちろん少ないのもいけませんが。

規定量レベル範囲のを暖気、試乗などで確認致します。

オイルリセットも行います。



 ポルシェ・マカンGTS PDKフルード、ストレーナーやギヤオイル、トランスファーフルードなど交換、エンジンオイル(モービル1)交換、他1年定期点検実行。

続けてPDK(AT)フルード、ストレーナー類、ガスケット、ワッシャー等の交換、診断機による調整、学習、校正などを行います。

では、PDKフルードを抜き、外設PDKストレーナーの交換です。

 ポルシェ・マカンGTS PDKフルード、ストレーナーやギヤオイル、トランスファーフルードなど交換、エンジンオイル(モービル1)交換、他1年定期点検実行。

排出しましたPKD(ポルシェ・ドッペルクップルング・Porsche Doppelkupplung)フルードです。走行距離が少な目ですがそれでもこれだけ汚れ、また取外しましたPDKオイルパン底にはスラッジ、鉄粉がたっぷりです。。。

やはり丁寧に大切に乗られたい方はPDK(ポルシェ・ドッペルクップルング・Porsche Doppelkupplung)フルード交換等は定期で早めの作業が良いですね。

 ポルシェ・マカンGTS,PDK-ポルシェ・ドッペルクップルング(Porsche Doppelkupplung)フルード、ストレーナー類の交換作業

ストレーナーは外設の筒状のものとオイルパン内部のタイプと共に交換です。

バルブボディを綺麗に洗浄しましてまた、取外しましたオイルパン底も綺麗に洗浄しましてガスケットやワッシャー類の交換を施し組み戻してゆきます。

PDKフルード注入には専用SST工具を用いて充填してゆきます。

データをもとに初期充填を行い、暖気、油温度の管理をしまして適切PDKフルード量の確認、調整を行います。

充填口がエキゾースト近くの為、接続、排出には注意が必要です。

 ポルシェ・マカンGTS,PDK-ドッペルクップルング(Porsche Doppelkupplung)フルード、ストレーナー類の交換作業

適正温度に達し、排出口から余分なPDKフルードを排出します。(排出口とエキゾーストパイプが近距離の為、SSTを取外し、直接の排出です。)

これで糸状になるまで排出したらワッシャーを替え、ドレンボルトを規定に締めて入替完了です。
後は診断機でショートテストからの特別メニューなど実施。


後に試走行確認を実施します。

 ポルシェ・マカンGTS リア、デファレンシャルフルード交換

油脂類では他にデフ、トランスファーのフルード交換を行います。

まずはリアデフから・・
指定のリアデフオイルを用意します。(シルバーのボトル)

こちらを規定量を入れ替えます。

 ポルシェ・マカンGTS リア、デファレンシャルフルード交換

フロントデフオイル入替。。。

こちらも指定のフルードを使います。
恐ろしく入ります。。。 リアデフの5倍程?? 事前にデータ確認しましてその量に驚きました。

そして、フロントとリアでは使うデファレンシャルオイルは違います。

気を付けましょう。

また、ポルシェとて他車共用部品が増え、他ヨーロッパ車と指定部品の共有が増えております。
それはマカンとて同じであります。

F/デファレンシャルオイルはAUDI/VWとの共用です。



トランスファーフルード交換です。

こちらも指定専用もタイプのフルードを使用します。

なお、こちらのマカンにおきましてはここのトランスファーフルードなど汚れが出始めると落ち着かなくなる??など不調もあるようです。

定期な油脂交換は必要です。


 ポルシェ・マカンGTS PDKフルード、ストレーナーやギヤオイル、トランスファーフルードなど交換、エンジンオイル(モービル1)交換、他12カ月点検。

最終、診断機でショートテスト~リセットなど実行しまして試走行も繰り返し実行して問題が無いことを確認致します。(作業方法も大事ですがコレも大事ですね。)


いつもながらポルシェのこのシリーズは大型ボディですがとても繊細なお車と感じました。

なお、油脂類の汚れなどで不調を感じる場合もあるそうです。
定期で油脂類の交換調整は大切ですね。


また、12カ月点検も行っておりまして部用品交換のメイン作業はやはり記載の油脂類交換メインで点検要綱事項には特に問題は見当たりませんでした。
もちろん点検記録簿の控えをお車に備えておきます。


洗車、清掃を行い、お客様のお返しです。


この度は当方をご用命くださりありがとうございました。


ボッシュカーサービス・(株)巽自動車

車検整備・法定点検・故障修理や一般整備・自動車保険・火災保険
新車・中古車販売
保険・事故鈑金修理も受け付けております。
新品タイヤ・等お持込み部品交換作業(ただし、お持込のバッテリー、油脂類、ナビ、オーディオ類持込取付不可。)

自動車ガラスコーティーング(グラスネオ、ワンダークリスタル)施工店
自動車ヘッドランプ、黄ばみくすみの磨き落とし&コーティング施工など
NUTECオイル 愛知県取扱店
MOTULオイル 取扱店

ワコーズオイル取扱店

愛知県半田市成岩東町39番地
営業時間:9:00 ~18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日
電話:0569-23-0952






無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0569-23-0952
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

作業コラムの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り