半田市 AUDI A1 ブレーキパッド、ローター、バッテリー、空調整備 Bosch Car Service 巽自動車

また、同時にブレーキパッド摩耗が著しく、ブレーキ、ディスクローターと合わせ同時交換を行わせて頂きました。
欧州車においてブレーキパッド交換時にはブレーキ、ディスクローターの同時交換が推奨です。
他にバッテリーの交換ご希望で当方でボッシュカーサービスオリジナルのハイテク・エキスパートバッテリー、AGMをご用意しまして交換&診断機によるショートテスト、バッテリー設定項目確認等等も行いました。
(お持込部品交換作業にて当方ではバッテリーのお持込交換はご遠慮頂いております。どうぞ、ご購入バッテリーのはご購入元にて取替、ご相談をお願いたします。)
FIAT500のお車にて冷却水漏れにてご入庫頂きました。
原因診断後、冷却系統のサーモ、ハウジングのパイプ損傷にて冷却水漏れを起こしました。
対策済(該当パイプ金属に変更)のサーモ、ハウジングユニットを取替、冷却水のエア抜きをしっかり行いまして完了となります。
お持込タイヤ交換です。
取り換えるタイヤはミシュランタイヤ、パイロットスポーツです。
お持込タイヤ(ネット購入、当方へ送付OK)取替を行っております。
20インチサイズ交換可能。 特別大きなサイズのタイヤでなければ45-60分程度で交換可能です。
梅雨時期ですし、古いタイヤでは走行も危険ですので賢者は早めの交換が推奨です。
オーバーフローのドレンボルトやパッキン類は交換。
充填の低粘度ATF(オートマフルード)にショック緩和、馴染み促進のため、SOD1(特殊添加剤)を配合。
診断機を用いてATF量をしっかり合わせます。
一連の作業後、ショートテスト、特別操作、試走行をへて作業完了となりました。
輸入車におきまして駆動系フルード交換を適正に行えば長持ち、安心で使用できるかと思います。
ご依頼頂き、ありがとうございました。
トヨタ・ハイエースにて指定の油脂類交換作業です。
ATFオイルパン底の吸着マグネットにはかなりの鉄粉が付着しております。
定期での交換はとても大切ですね。
エンジンオイルはNUTEC
ATF,デフオイルにはワコーズオイルを使用。
油脂類は何を使うか以上にどう使うかが大切となります。
ATFストレーナー類を新品に交換しましてバルブボディは洗浄して組み戻してから新しいATF(オートマフルード)を要綱通り、規定量入れ込み、油量調整を行います。
合わせて指定のデフ・ギヤオイル交換、エンジンオイル交換なども行いました。
これらの作業でまた気持ちよくお乗り頂けると思います。
他県よりお越しのトヨタ・ハイエース(KDH2**系)のATF(オートマフルード)交換、ギヤオイル交換(ワコーズRG)。
ATF交換の際にはATオイルパンを開け、ATストレーナー類も同時交換を行いました。
SOD1も同時に適宜充填致しました。
これにてまたしばらくは安心してお乗り頂けると思います。
デファレンシャルオイルもワコーズRGオイルへ交換させて頂きました。
油脂関連は定期できちんとの交換が安心ですね。
お客様には交換部品を確認して頂いたり、作業工程画像をお渡し致しましてご説明を行いました。
当方へご用命下さいましてありがとうございました。
ボッシュカーサービス・(株)巽自動車
車検整備・法定点検・故障修理や一般整備・自動車保険・火災保険
新車・中古車販売
保険・事故鈑金修理も受け付けております。
新品タイヤ・等お持込み部品交換作業(ただし、お持込のバッテリー、油脂類、ナビ、オーディオ類持込取付不可。)
自動車ガラスコーティーング(グラスネオ、ワンダークリスタル)施工店
自動車ヘッドランプ、黄ばみくすみの磨き落とし&コーティング施工など
NUTECオイル 愛知県取扱店
MOTULオイル 取扱店
ワコーズオイル取扱店
愛知県半田市成岩東町39番地
営業時間:9:00 ~18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日
電話:0569-23-0952
お電話でのお問合せは
0569-23-0952
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら