
トヨタ・プリウスアルファ(41系)の車検整備です。
当社では国産車で車検ご依頼の多いお車はトヨタのプリウス、プリウスα、アクアなどの先進ハイブリッドのお車です。
軽自動車の車検整備より多いかもしれません。
トヨタ、HV系のお車は車検整備でも交換部品点数が少ないと言われたりしますが
診るところはしっかりありますし、診断機なども他の輸入車や国産車同様必要であります。
また始動用バッテリーにおきましても定期な点検&交換が大切となります。
バッテリーは始動すれば良好・・ではございません。
使用年数が来ましたら速やかに適切に交換をお勧めいたします。
検査毎のお約束交換推奨のブレーキフルードです。
回生ブレーキ使用で交換方法も診断機を使ってか整備モードへの移行が分からなければ適正な交換は出来ません。
ブレーキという重要保安部品に係るところです。必ずや交換を。
「乗らない、走行距離が少ない。。」なんて自動車免許を持つ、大人が言う理由にはなりません。検査毎に交換を。
DC/DC系統の冷却水です。
通常の冷却水もそうですが年々、冷却効果が下がります。
交換か申しくは必要添加剤(強化剤)などで性能維持を図りましょう。
エレメント(フィルター)類の汚れ具合、経年など定期の交換が必要です。
下のエアコンフィルターもこれぐらい汚れると当然エアコン・エバポレーターにも汚れ、菌、微生物、虫などフィルターで取り切れなかったものが付着してきます。
エアコン(空調)の吹き出し風が臭う、異臭を感じるならばエアコン、エアエバポのクリーニングが必要かと思われます。そういう清掃クリーニングもご用命に応じ、行ったりいたしております。
エンジンオイル、オイルフィルター交換も承りましたので交換を。
使用エンジンオイルはNUTEC 0W20です。
ハイブリット車の性能を引き出せる高品質エンジンオイルです。
只今、NUTEC社さんからNUTEC油脂類を当社のような認定SHOPで交換使用していただくとボトル型水筒をプレゼントです。(数に限りがあります。)
ブレーキ回りも分解、清掃、パッド面磨き、シムグリス散布&調整です。
トヨタ、ハイブリット車も同様にブレーキ整備は大切です。
ブレーキが回生ブレーキシステムによりパッドが減らない反面、しっかりと面取りなど行わないとパッド面の経年硬化など制動が著しく低下します。
画像のお持ち込みスタッドレスタイヤも交換(車検、点検など同時作業は交換無料)へ。
また、余談ですが時期的に当社で毎年、スタッドレスタイヤご購入頂いた方の夏タイヤは(12-03月)無料お預かりしております。(定数あり。)
他のお車でもそうですが「車検費用を安くおさえたい??」などの理由で格安車検を唄う整備事業所にお任せすると酷いとタイヤすら外さないなんて事もあるやないや・・・
安全にお乗り頂きたいなら整備内容をきちんと確認しまして最寄りの整備事業所へお願いしましょう。
トヨタのプリウス、アクア、他HV車のような近代自動車の性能を十二分に発揮するならそれこそきちんとしたメンテナンスが必要かと・・
他、ハブ周りの防腐処置等も行います。
いつものように輸入車同様、診断機を使い車両コンピューターダイアグ点検診断。
サブバッテリーの状態点検(CCAバッテリーテスト、Bosch)
灯火回り、ヘッドランプ光軸テストなども自社、画像解像式テスターで点検調整もしてございます。
無事、検査も合格し新しい車検証も発行済です。
この度は、当社をご用命頂きまして誠にありがとうございます。
こちらは同日にご依頼頂いてた他のお客様からのトヨタ・プリウス(50系)です。
車検を当社でとのご依頼で承りました。
トヨタ車HVのお車の診るべき個所もしっかり診させて頂いております。
診断機で車両コンピュータ点検確認も行いました。
当然、ブレーキ周りは整備士が分解、調整整備を行っております。
ご用命頂きまして誠にありがとうございました。
ボッシュカーサービス・(株)巽自動車
車検・法定点検・一般整備・自動車保険・火災保険
新車・中古車販売
保険・事故鈑金修理も受け付けております。
新品タイヤ・等お持込み部品交換作業(お持込のバッテリー、油脂類、ナビ、オーディオ類不可。)
NUTECオイル 愛知県取扱店
MOTULオイル 取扱店
愛知県半田市成岩東町39番地
営業時間:9:00 ~18:00
定休日:日曜・祝日・第2・第4土曜日
電話:0569-23-0952