フィアット500TwinAirの車検整備でご入庫頂きました。
当方をご用命下さりまして誠にありがとうございます。
バッテリーCCAテスト診断 良好です。
冷却水補充
スパークプラグ摩耗交換
エアコンクリーンフィルター汚れ交換
エンジンオイル、オイルフィルターの交換
など。
ブレーキ分解整備後にはブレーキフルードの入替を行います。
ブレーキフルードは2年以上使われっぱなしで高温多湿のこの日本の環境下では吸湿なども伴い、かなりの汚れ、性能低下、劣化状態です。
当方では入替は新しいブレーキフルード(DOT4規格)をリザーバータンクへ圧送充填しましてESP、ABSユニットへ優しく送り、各ブレーキキャリパー、ブリーダーから汚れたフルードの排出を行います。
安心・安全のために必ずの交換入替作業をしましょう。
保安基準に沿って灯火回りや排ガス測定、制動力検査等行います。
ヘッドランプ光軸測定検査&調整
当方ではより精度の高い、画像解析式のヘッドランプテスターを用いて検査・点検調整を行っております。
ハロゲンランプはもちろん、HID,LEDバルブヘッドランプも高い精度で測定調整可能です。
ワイパーブレードを含め、定期消耗部品の交換は大切です。
エアコンフィルターなどはカビ、細菌、汚れの宝庫と化してしまいます。
スパークプラグに関してはこちらのフィアット500は2本の使用となります。
2本で点火から燃焼などを繰り返すのですから多気筒のお車に比べたら相当な負担がスパークプラグにかかります。プラグ性能の低下、すなわち要求電圧が高くなりひいてはIGコイルまで傷めてしまうなど
”作られる故障”が発生してしまう事にもなりかねません。
交換すべき定期消耗品はぜひとも定期で交換が良いかと思われます。
無事、新しい車検証も発行され自賠責、整備記録簿の控えと共にお車へ備えます。
検査標章シール、点検ステッカーも新しい物へ張り替えさせて頂きました。
洗車、清掃後にお返しさせて頂きます。
今回は当方へ車検整備のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。
お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止に皆で努めてまいりましょう。
外出、ご来店には必ずマスクの着用をお願い申し上げます。
皆々様が健康で毎日を過ごせますように。
ボッシュカーサービス・(株)巽自動車
車検整備・法定点検・一般整備・自動車保険・火災保険
新車・中古車販売
保険・事故鈑金修理も受け付けております。
新品タイヤ・等お持込み部品交換作業(ただし、お持込のバッテリー、油脂類、ナビ、オーディオ類持込取付不可。)
NUTECオイル 愛知県取扱店
MOTULオイル 取扱店
愛知県半田市成岩東町39番地
営業時間:9:00 ~18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日
電話:0569-23-0952
お電話でのお問合せは
0569-23-0952
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら